るんるん・ぷんぷんの勉強方法

こんにちは。

 

今までるんるんの受験時の珍事を書いていきましたが、

今日からるんるんの勉強方法を書いていきます。

 

まずるんるんは当初から学校のテストもいい方ではなく、

家で勉強をする習慣がまったくありませんでした。

 

そしてトラブルになった塾の宿題内容も

分からず、放置を続けていき、そして先生からも放置を

喰らい小4の時に、小2の後半の勉強も良く理解していないまま

学年が上がっていっていました。

 

私も確認をしないまま、るんるんの希望通りに中学受験をしたいという

意向を汲み中学受験コースへ入りました。

るんるん自体も振り返れば、無理があった判断だったと話しています。

 

四谷大塚の予習シリーズはるんるんには難解な問題ばかりで、

授業を受けたあとでも、解けないものばかり。

なのに、塾から帰ってきてからも大好きなYOUTUBE、アニメを

貪る始末。

そして、私はるんるんの立ち位置を確認しないまま

塾に通っているからと勝手に安心していました。

 

そして、週例テスト、月例テスト、組み分けテストの結果を見て

茫然としていました。

 

自分の子供のことをわかっているようで、実際にはわかっていなかった

と今では思っています。

 

恒例の塾長との立ち話での面談。

 

私は当初の週例テストを見て唖然として、

大丈夫なのか聞きました。

塾長は苦笑いでしたが、なんとかやってみますと話してくれ

そこから週例テスト対策を実施。

それでも、基礎ができていないので問題が解けない。

おまけに漢字が大の苦手なため、国語の問題も読めない・・・

 

なんにもできないじゃん!!!と心底思っていました。

 

それでも、塾の宿題をなんとかこなしていかないと

週例テストを解くことができないため、

必死に勉強を開始。

 

そのまま小5に上がり・・・小6にあがり・・・

(ほぼ低飛行 たまに上がるがすぐに下がる・・・)

 

中高一貫コースに移籍

 

それでも、中高一貫コースの勉強についていくことも

難しい状況でした。

 

その後、塾長からアドバイスがあり、

小6のるんるんは、中高一貫コースの問題を解くことが出来ない為、

本屋さんで売っている「教科書ワーク」というものを

自宅で解き始めました。

 

「教科書ワーク」は学校の範囲なので、基礎固めには良い

という判断で、「社会」「理科」を購入し、毎日解くことに

しました。

答え合わせをすると「社会」も「理科」もほとんど間違うこともなく、

〇ばかり・・・

なのに、テストになるとがくーんと点数が下がる

謎でした。

塾長もその点について謎という判断だったようです。

 

以前、志望校に女子中を希望しており、

その試験に適正検査試験というものがあり

適性検査枠で受験予定でした。

その適正検査枠の算数は計算問題が多く出題されており、

正確にかつ早く問題を解いていかないと全問解き終えないと

塾長から教えてもらいました。

そのために計算問題をたくさんこなす必要があるといわれ、

「マスター1095題 一行計算問題集 6年」

という参考書を購入し、毎日1ページ解いていく事になりました。

 

毎日解く予定が1週間後には解かなくなり、

たまに問題を解くと間違いだらけ

しまいには、「ママが丸付けしてくれないからやらない」

など言い訳を言い始めました。

 

確かに丸付けさぼっていたけど、それでもどんどん進めてほしいという

私の気持ち・・・

 

少し様子を見ようとほっといておきました。

 

その後、3か月程放置していた算数の問題集

 

ふと思い出し、問題を解かせてみると

一問を解く時間も早くなり、正解ばかり

「?」と思っていましたが、その頃から私たちが

みていない所で勉強をしていました。

夜みんなが寝静まったあと、遅くまで起きて勉強していました。

 

その頃からテストの点数が上がり始め、

女子中いけるんじゃないか?と思い始めた頃に

女子中却下希望がでました。

そんなこんながありましたが、この問題集でるんるん

計算を解く力がとにかくあがりました。

早い。そして正確に問題を解くことができ、

算数が得意科目になっていきました。

 

話が変わりますが、なぜ女子中却下希望が出たのかというと、

ちょうど、塾長も私も主人も女子中第一希望か?と思っていた頃に

学校で、女の子とトラブルになっていたようです。(事後報告です)

 

中学受験という特殊な道に進もうとしていたるんるんの状況を知った

クラスの女の子が同じ公立の中学校に上がらないかもしれないと

思ったらしく

るんるんをハブリンチョし始めたようです。

 

どうせ同じ中学校にいかないなら仲良くしていてもしょうがない

 

という利己的考え(大人か!)

 

るんるんと仲良くしてくれていた女の子同士でグループを組み

話しをしてくれなくなったとの事。

 

私は怒り心頭

 

友達ってそーいうもんじゃないでしょ!!!

学校がちがくても友達は友達なのに・・・

 

文句をいってやろうか!といいましたが、

卒業間近に問題を起こしたくないというるんるん

意向で様子をみる事にしました。

 

その後、中学に入学する直前にるんるんから

小学校の時から女子とのトラブルが多かったと

衝撃の報告を受け

なぜいってくれなかったのー!!!と

びっくりしました。

 

るんるんはかなりの変わり者(私に似て・・・)

 

変わり者の私がいってもいいかと悩むが

本当に変わっている

小さい頃から人との距離感がバグっており、

ズカズカと人の心に土足で入って行き、

そして触れたくない事をズケズケと話し、

傷つけていく

無意識に・・・

 

そして人の距離感は、心もそうだけど

実際の距離もバグっている

とにかく近い・・・

人のパーソナルスペースへ無断で入ってくる

威圧感がすごい

 

この2点は小さい頃から見え隠れしていたので、

よく注意していましたが、自分が楽しくテンションが

あがると忘れてしまい上記2点をやってしまう

 

そのため、女子からとにかく嫌われる

 

何度もこれ系の話しをしてトラブルにならないように

と気にしてきたけど、やっぱり学校で無意識にやっているよう。

 

その距離感バグっている&中学受験をするというダブルタックで

小6の半分くらいを男子と絡んで忍んでいたよう。

 

そして今の中学校でも、女の子と話はするらしいが、

るんるん的にしっくりこない様子

 

「一人が楽だわー」

と本心なのか、強がっているのかわからないけど

そんな事を話していました。

 

この件は自分で経験していい塩梅を掴んでもらわないと

いけなんだろうな・・・と思っている

 

結果的に女子中にいかなくてよかったと思っている

 

志望校がコッロコロ変わったことで

試験対策も変わり、その分より多くの勉強方法で勉強したことで

成績があがったと私は思っている(今では・・・)

 

そんな紆余曲折あったるんるんと対照的に

ぷんぷんの勉強方法は、睡眠学習がメイン笑

 

塾の自習ルームで予習シリーズの宿題をしているぷんぷん

 

先生がぷんぷんをふと見ると寝ている事が多いとの事

 

寝ている事を注意する先生

 

先生は、ここまでやったらね!っていったでしょ

と話すと

ぷんぷんは、「終わった」と一言。

 

先生は衝撃を受けるとの事

 

問題を解くのが早い

なぜ問題を解くのが早いかというと寝たいから

 

寝たいがために、問題を早く解き余った時間を睡眠に・・・

という考えだそう

 

先生も私も主人もその睡眠分をもっと勉強に費やしてくれれば

伸びるのに・・・

と思っている

 

さぼっているようで、さぼっていない・・・

だからこそ、誰もきつく注意できない

 

してやられた!

 

的な状況

 

未だにぷんぷんのポテンシャルはだれもわからない・・・

 

伸びてくれればいいが・・・

このままのび太くんみたいにならなければいいなと思っています。

 

るんるんの勉強方法は、とにかく問題を解く&反復練習あるのみ!

 

ぷんぷんの勉強方法は、睡眠学習・・・

 

睡眠学習は今のみだからね!と思っています。

9月から週例テストを開始する予定のぷんぷん

 

どうなるのか楽しみです。

してやられるのか・・・

私が鬼化するのか・・・

 

そしてもう少しすると

るんるん 英検4級

ぷんぷん 英検3級

の試験が待っている

 

るんるんは合格圏

ぷんぷんも合格圏

 

それでも、二人とも前回は残念な結果だったので、

今度こそ合格してもらいたい

 

心休まる時はいつ来るのか・・・

 

そしてるんるんは初めての中間試験

 

高校の特待コースに行くためには40番目位に

入らないと安心できない

 

不安そうなるんるんだけど、コツコツと勉強しているよう。

 

中間試験の結果もわかり次第書いていきたいと思います。